土曜日, 9月 15, 2007

台風11号接近・・・

非常に強い台風11号が今現在、沖縄付近にいるようです・・・。

予定コースは東シナ海ですが気象庁のホームページでは、

「台風は、今後も東シナ海を北上する見込みですが、16日は次第に移動速
度が遅くなり、その後複雑な動きをするおそれがあります。」

ということなので九州の人も油断できません。
連休明けは九州にも影響ありそうです・・・。

木曜日, 7月 26, 2007

参院選 あなたと政党の相性診断

毎日新聞のサイト「毎日ボートマッチ」に参院選への関心を高めてもらうための企画が始まりました。
設問は21個で、
すべての選択が終わると各政党との「一致度」を
パーセンテージで提示してくれます。
投票の参考材料にしてみては?

火曜日, 7月 10, 2007

あれから10年


もう10年経ってしまったのか・・・。
確か、このニュースの速報が流れたときは、国分寺のアパートで伊良部のヤンキースデビュー戦の試合を見ていたと思います。(こう考えるとかなり前のような気がしてきます。)
鶴以外で、しかも夏に出水の速報が流れるのは珍しいな・・・って思っていたら、大変な災害が起きていました。
針原地区は叔母が住んでおり、命に別状はなかったですが、家の中に土石流が流れてきたそうです。
今はここを九州新幹線も通り、国道3号線を車で走る限りは元の姿に戻った感があります。
今年もたくさんのみかんが収穫されることでしょう。

出水・針原土石流災害10年/ミカンの里 緑再び(南日本新聞) 

土曜日, 6月 30, 2007

iPhone ついに発売!アメリカだけど・・・。

6月29日 午後6時(米国各地時間帯)についにiPhoneが発売されたそうです。日本では発売されるかも分からないこのデバイス、欲しいな・・・。

iPhoneをパソコンでシミュレーションするソフトもあるそうです。

一足先にiPhoneでネット体験!? ズームにも対応する「iPhoney 1.1」


iPhoney1.1はMac OS X 10.4.7以降で動くオープンソースのソフトです。
嫁のiMac G5でも動きそう・・・。
帰ったら早速試してみようかな!?

金曜日, 6月 29, 2007

鹿児島マックユーザーグループミーティングのお知らせ

Apple User Group Meeting in Kagoshima / July 2007開催のお知らせ




  • 日時:2007年7月21日(土)12時開催

  • 場所:かごしま県民交流センター 3階大研修室第一

  • 主催:AUGM鹿児島運営委員会

  • 協力参加:
    • アップジャパン株式会社AppleStore

    • アドビシステムズ株式会社

    • マイクロソフト株式会社

    • トリニティ株式会社


定員100名。
  席に限りがありますので事前登録が必要です。
 参加無料、一般の参加も歓迎致します。

水曜日, 5月 16, 2007

観音滝公園の滝

送信者 観音滝公園


出水から空港へ行く途中、宮之城を過ぎて504号線を走っていると、観音滝公園があります。
写真は昨年夏頃撮ったものですが、水の量も多く、眺めているとついつい時間を忘れてしまいます。
公園内にはガラス細工の展示、販売もしている所もありました。

火曜日, 5月 15, 2007

狂犬病の注射に行ってきました

そよかぜ

狂犬病の注射に行って来ました。
昨年は6月だったから11ヶ月しか経ってなかったけど、
昨年が遅すぎたから・・・。
ついでにフィラリアの検査&予防薬も貰ってきました。
薬は肉状になっているのもあるんですね~。
錠剤じゃなくこちらを今年は購入したので飲ませるのに苦労しないかな!?

戸柱公園より阿久根大島

阿久根にある戸柱公園へは花見などたまに行ったことはありますが、
阿久根大島がこんなに近くに見えるとは知りませんでした。
天気も良くすごく綺麗でした。
もうすぐ夏本番。今年も大島でキャンプや海水浴をする人が多いんでしょうね!

火曜日, 5月 01, 2007

脇本海岸


海開き前の脇本海岸へ少し足をのばし、行ってきました。日差しが強くすぐに帰ってきてしまいましたが、綺麗な景色と波の音で心がリセットされた気分になりました。
潮干狩りしている人も居るということでしたが、この日はあまり見ませんでした。

月曜日, 4月 23, 2007

藤の花

送信者 湯の児

出水の隣、湯の児へ海を見に行ってきました。あいにくの雨だったのであまり外には出れませんでしたが、福田農園で休憩したところ、綺麗な藤の花が見ごろでした!

土曜日, 4月 21, 2007

出水市特攻碑公園の桜

出水市ではすっかり桜は散ってしまいましたが、
満開だった時に近くの特攻碑公園脇を、
妻と娘で散歩をした時に撮影しました。
来年のこの時期、娘はもう歩いていることでしょう!

Posted by Picasa

木曜日, 3月 22, 2007

桜島

霧島へ温泉に昨夏行った時に撮った写真です。泊まったホテルには足湯があり、そこから正面を向くと桜島を見ることができました!
霧島2006

火曜日, 12月 26, 2006

ボーダーコリーのそよかぜ

送信者 そよかぜ


ペットのそよかぜ、ボーダーコリーで3歳、女性です。
お母さんになりましたが、今ではすっかり元のお転婆に戻っています・・。

火曜日, 12月 12, 2006

阿久根大島

送信者 阿久根大島
写真を整理していたら、昨夏、阿久根大島で撮った写真が出てきました。
8月の終わりに行って時期的には遅かったんですが、久々の海を楽しんできた時のものです。
ここは釣りも出来るし、夜はキャンプも可で、
しかも人もそんな多くないし、1日中居ても飽きないかも。
来年はまた行くぞっ!